熱狂のISE 2025!過去最大の祭典が示す、未来のAV空間の創造力

熱狂のISE 2025!過去最大の祭典が示す、未来のAV空間の創造力

過去最大規模で開催されたプロAVの祭典「ISE 2025」を徹底レポート。Inavation Awardsで表彰された革新的な製品や、NDI、AIカメラなどの注目技術を詳しく解説します。会議、教育、エンタメなど、あらゆる空間の未来を変えるプロAVの最前線をご覧ください。


ISE2025

プロフェッショナルAVとシステムインテグレーションの祭典「Integrated Systems Europe (ISE) 2025」が、2025年2月4日から7日までスペイン・バルセロナで盛大に開催されました。その規模と熱気は例年を上回り、プロAV業界の未来を体現するイベントとして、世界中の注目を集めました。

桁違いのスケールで過去最高の盛り上がり!プロAV市場の力強い成長を証明

ISE2025

ISE 2025は、その規模において過去の記録を塗り替え、業界の著しい発展を示しました。92,000平方メートルという広大な展示面積に、世界中から1,605社もの企業が最新技術を展示。来場者数も168カ国から85,351名を記録し、前年比15.5%という大幅な増加を達成しました
会場全体が活気に満ち、プロAV市場の力強い成長と、新たな技術やソリューションへの高い期待を物語っていました。

イベントを主催するIntegrated Systems Eventsのマネージングディレクター、マイク・ブラックマン氏は「ISE 2025は、来場者数とイノベーションの両面で新たなマイルストーンを打ち立て、すべての期待を上回りました」とコメントしており、この成功が業界全体にとって大きな喜びであることを示しています。

業界の革新を牽引!Inavation Awards 2025 受賞製品から見る最先端テクノロジー

ISE 2025の会期中には、プロAV業界で最も権威ある賞の一つである「Inavation Awards 2025」の発表と授賞式が盛大に行われました。このアワードは、製品の革新性、プロジェクトの卓越性、そして業界への貢献度を多角的に評価するもので、受賞した製品やソリューションは、プロAVの「今」と「未来」を象徴するものと言えるでしょう。

ここでは、数ある受賞製品の中から、特に注目すべきテクノロジー賞の受賞製品をいくつかご紹介します。

コミュニケーション&コラボレーション部門:Yealink MVC S40

Yealinkブースに設けられた会議室の様子

Yealinkブースに設けられた会議室の様子

ハイブリッドワークが定着した現代において、シームレスなコミュニケーションは不可欠です。Yealinkの「MVC S40」は、この分野でその革新性が高く評価されました。AI搭載のスマートカメラと高度なオーディオ処理技術により、参加者の顔や音声を自動で認識し、最適なフレーミングとクリアな音質を提供。まるで全員が同じ空間にいるかのような臨場感あふれる会議体験を実現し、遠隔地とのコラボレーションを飛躍的に向上させます。

ディスプレイ部門:Digital Projection M-Vision 27000 WU

Digital Projection M-Vision 27000 WUプロジェクターの製品画像
高性能かつコンパクトなデザインが強調され、大規模な空間での投影イメージも示唆されるような構図

大規模な空間での映像表現に新たな可能性を拓くのが、Digital Projectionの「M-Vision 27000 WU」です。このプロジェクターは、圧倒的な明るさと高解像度を誇りながら、従来のハイエンドモデルと比較して大幅にコンパクトな筐体を実現。イベント、アミューズメント施設、企業のエントランスなど、これまで設置が難しかった場所でも、鮮やかで没入感のある映像体験を創出します。設置の柔軟性と、妥協のない映像品質が高く評価されました。

シグナル配信&処理部門:Extron DTP3 CrossPoint Series

複雑化する現代のAVシステムにおいて、信号の安定した配信と効率的な処理は根幹をなす要素です。Extronの「DTP3 CrossPoint Series」は、この分野で優れたソリューションとして受賞しました。高品質なAV信号を長距離かつ複数の場所に効率的にルーティング、スイッチング、スケーリングする機能を提供し、大規模な会議室やコントロールルーム、教育施設など、様々な環境でシームレスなAV統合を可能にします。システムの堅牢性と柔軟性が受賞の決め手となりました。

ソフトウェア部門:Igloo Vision Igloo Core Engine

没入型体験を創造する上で、コンテンツを効果的に管理・配信するソフトウェアは不可欠です。Igloo Visionの「Igloo Core Engine」は、その卓越した機能でソフトウェア部門を受賞しました。このプラットフォームは、VR、AR、プロジェクションマッピングなど、様々なイマーシブ技術を用いたコンテンツを直感的に操作・管理できるツールを提供。体験型アトラクション、企業ショールーム、教育コンテンツなど、あらゆる没入型空間の可能性を大きく広げます。

生産&放送部門:Unilumin Upanel II MIP

LEDディスプレイ技術の最先端を走るUniluminの「Upanel II MIP」は、その革新的な技術が高く評価され受賞しました。Mini LEDをさらに進化させたMIP(Micro LED Integrated Package)技術を採用することで、より高いコントラスト、広色域、優れた堅牢性を実現。放送スタジオのバーチャルセット、XRステージ、高精細デジタルサイネージなど、プロフェッショナルな映像表現が求められる現場で、これまでにない視覚体験を提供します。

これらのInavation Awards受賞製品は、それぞれの分野で技術の限界を押し広げ、プロAV業界のイノベーションを牽引しています。こうしたソリューションが、今後私たちの空間をどのように変えていくのか、期待が高まります。

注目ブースピックアップ!業界の最先端を駆け抜けるテクノロジー

Inavation Awardsで表彰された企業以外にも、ISE 2025の会場では数多くの企業が革新的な製品やソリューションを披露し、来場者の関心を集めました。

NDI:IPベースの映像伝送がAVワークフローを革新

エンコーダーやカメラなど、展示物が多種多様なNDIブース

エンコーダーやカメラなど、展示物が多種多様なNDIブース

映像制作、放送、プロAVの世界で存在感を増すNDI (Network Device Interface) のブースは、「IPベースの映像伝送が未来のAVワークフローをどう変えるか」を示すショーケースそのものでした。数多くのパートナー企業がNDI対応製品を展示し、そのエコシステムの広がりと相互運用性の高さをアピール。NDIは、標準的なギガビットイーサネット上で高品質な映像・音声・メタデータをリアルタイムに伝送できるプロトコルであり、ケーブルの削減、システムの柔軟性向上、コスト削減など、多くのメリットをもたらします。会議室、イベント、教育、eスポーツなど、あらゆる分野での活用が期待されています。

MAGEWELL:高品質なAVキャプチャ・変換技術の最前線

ライブIPビデオエンコーダーおよびデコーダーの「Pro Convert」ファミリー向けの新しいQ-SYSプラグイン統合を発表

ライブIPビデオエンコーダーおよびデコーダーの「Pro Convert」ファミリー向けの新しいQ-SYSプラグイン統合を発表

高品質なビデオキャプチャ、変換、ストリーミングソリューションで知られるMAGEWELLのブースでは、信頼性とパフォーマンスに優れた製品群が来場者の注目を集めました。特に、「Pro Convert」シリーズのNDIエンコーダー・デコーダーは、Q-SYSなどの主要なAV制御プラットフォームとのシームレスな統合を実現し、IPベースのワークフロー構築における重要なコンポーネントとして紹介されていました。コンパクトながら4K/60pの高解像度映像に対応する製品も多数展示され、様々な現場で映像信号処理の課題を解決するソリューションとして高い関心を集めていました。

OBSBOT:AIによる自動追跡カメラで新たな映像体験を創造

世界初PTZR設計、4KライブカメラOBSBOT「Tail2」

世界初PTZR設計、4KライブカメラOBSBOT「Tail2」

AI搭載のスマートカメラで近年急速に存在感を高めているOBSBOTのブースは、その革新的な自動追跡技術で来場者を魅了しました。話者や動きを自動で認識し、最適なフレーミングで撮影し続けるPTZカメラが、プレゼンテーション、オンライン授業、ライブ配信など、幅広い用途で活用できることを示していました。特に、複雑なカメラ操作なしにプロフェッショナルな映像表現が可能になる点は、多くのコンテンツクリエイターや教育機関から熱い視線が注がれていました。

世界で活躍する日本のメーカーたち

ISE 2025には、日本のプロAV業界を牽引する多くのメーカーも出展し、その技術力と革新性を世界に示しました。彼らの存在は、日本の技術がグローバル市場でいかに高く評価されているかを物語っています。



Panasonic CONNECT:
プロジェクター、ディスプレイ、PTZカメラ、業務用映像ソリューションなど、幅広い製品群で高いプレゼンスを示しました。
SONY:
Crystal LEDなどの高精細ディスプレイ、プロフェッショナル向けカメラ、IPライブソリューションなどで、その先進技術をアピールしました。



EPSON:
「自然にインスパイアされた世界のデジタル化」をテーマに、最新プロジェクターを活用した曲面スクリーンへの投影や、会議向けソリューションなどを紹介しました。
Canon:
4K対応のプロジェクターや業務用カメラ、リモートプロダクションソリューションなどを紹介しました。



YAMAHA:
SRスピーカー、ミキシングコンソール、会議用オーディオシステムなど、高品質な音響ソリューションで存在感を示しました。
FUJIFILM:
4K対応の超短焦点プロジェクター「FUJIFILM PROJECTOR ZUH6000」を展示し、イマーシブな空間演出を披露しました。



IDK株式会社 (IDKAV):
LEDビジョン向けのSDVoE入力とマルチビュー出力を備えたスイッチャーや、MTR (Microsoft Teams Rooms) および Zoom Room 向けの新しい製品などを紹介しました。
iiyama:
ホスピタリティ、小売、エンタープライズ、教育など、多様な業界に合わせてカスタマイズされた、多用途のプロ向けディスプレイ、インタラクティブツール、デジタルサイネージなどを紹介しました。

ISE 2025が示す、無限の可能性を秘めた未来の空間

ISE 2025は、単なる製品の展示会ではなく、プロAV技術が私たちの「空間」にどのように溶け込み、新たな価値を創造していくかを示すロードマップでした。Inavation Awardsで表彰された革新的な製品の数々は、その可能性を具体的に示しています。

ISE 2025

XRによる没入感あふれる体験は、教育、エンターテインメント、そしてビジネスコミュニケーションに無限の可能性をもたらします。AIとIoTによるスマートな自動化は、AVシステムの運用をよりシンプルにし、人々の創造性を最大限に引き出す環境を創出します。そして、IPベースの伝送技術は、複雑だったAVシステムをより柔軟でスケーラブルなものへと変革し、遠隔地とのシームレスな連携を可能にします。

これらのトレンドが融合することで、会議室は単なる議論の場ではなく、参加者全員が一体感を感じ、生産的なコラボレーションが生まれる「インタラクティブなハブ」へと進化します。商業施設では、訪れる人々を魅了し、心に残る「体験型エンターテインメント空間」が創出されるでしょう。そして、教育現場では、遠隔地の学生もまるで隣にいるかのように参加できる「ボーダーレスな学びの場」が実現します。

ISE2025

ISE 2025で垣間見えた未来は、プロAV技術が、あらゆる場所で、あらゆる人々に、想像を超える感動と価値をもたらす「空間演出」を可能にすることを示しています。この熱狂と革新が、今後の私たちの生活やビジネスのあり方を大きく変えていくことは間違いないでしょう。

この記事のWRITER

映像や空間演出を手掛けるプロデューサー兼ディレクター。
ProAV Picksでは各種展示会や製品情報のレポートを中心に紹介。

関連する投稿


時代を彩る!プロAVが創り出す「体験」の進化史

時代を彩る!プロAVが創り出す「体験」の進化史

プロAVって何?実はイベントや会議室、駅のサイネージなど身近な場所で活躍する映像・音響技術です。本記事ではプロAVの基本から、私たちの「体験」を豊かにしてきた進化の歴史、そして未来までをわかりやすく解説します。


InfoComm 2025 レポート!オーランド発、次世代空間デザインとビジネス変革の展望

InfoComm 2025 レポート!オーランド発、次世代空間デザインとビジネス変革の展望

プロAVの世界最大級展示会「InfoComm 2025」の現地レポート。AI統合を軸に進化する透明LEDディスプレイや次世代会議システムなど、最新技術トレンドを徹底解説。未来の空間デザインとビジネス変革のヒントを、オフィスや店舗、教育現場の事例と共にお届けします。


オフィス・店舗は“体験価値”で差をつける!最新サイネージソリューション最前線

オフィス・店舗は“体験価値”で差をつける!最新サイネージソリューション最前線

世界最大級の展示会で注目された、最新サイネージのトレンドを徹底解説!オフィスの共創を促すインタラクティブディスプレイから、店舗体験を革新する透明・AIサイネージまで。空間の価値を最大化するソリューションの最前線をお届けします。


もはやSFの世界!世界の最新プロAVが提供する次世代会議室の姿

もはやSFの世界!世界の最新プロAVが提供する次世代会議室の姿

会議室はまるでSFの世界へ。AIが発言者を自動追尾し、PC1台で高機能な会議室に早変わり。最新プロAV技術が創り出す、リモート格差のない「次世代の会議室」のトレンドと、人間中心のコラボレーション空間を実現するヒントを解説します。


【プレオープン】世界の最先端へ、ようこそ。プロAVが拓く未来の空間体験メディア『ProAV Picks』、本日始動!!

【プレオープン】世界の最先端へ、ようこそ。プロAVが拓く未来の空間体験メディア『ProAV Picks』、本日始動!!

プロAVで、空間とビジネスの可能性を解き放つ。『ProAV Picks』は、映像・音響・照明技術で未来の空間体験を創造する専門メディアです。世界の最先端トレンドと、ビジネスを加速させるヒントをお届けします。